片づけが苦手な女性のための思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ支援サービス。
奈良市・ライフオーガナイザー(R)小山内亮子による片づけサポート

大変恐れ入りますが、現在、営業電話や迷惑電話対策のためホームページ上で電話番号を公開しておりません。悪しからずご了承くださいませ。

 






片サポippoippoの思い

片サポippoippoの思い
 片づけサポートippoippoは
片づけは苦手だけど「片づけなくちゃ」と一人で頑張りがちな女性の味方です。
  • 片づけるのが面倒くさい
  • とにかく忙しい
  • 捨てるのが苦手
  • 本やネットのマネをして頑張ってみたけど上手くいかない
そんな方に、効率的に片づけができるようサポートいたします。

また、片づけることで
  • 苦手だった片づけができるようになる
  • 自分の大切なものに囲まれて暮らせる
  • 自分の時間が増える
など毎日の暮らしによろこびを増やすお手伝いをいたします。

「片づけ=めんどくさい」から「片づけ=自分を大切にすること」へ。

片づけ=めんどくさい!めんどくさいからこそ、日々の片づけは効率的に。
その仕組みを作るために、暮らしをオーガナイズしませんか。


ついつい買った「便利でいいモノ」や「素敵ないいモノ」がいつの間にか、いいモノ、いいモノ、、、「どうでもいいモノ」に変わっていませんか。
どうでもいいモノに囲まれて、自分のことまでもどうでもいいかのように扱う暮らしになっていませんか。
自分が本当に大切にしたいものは何か、モノと一緒に見直しませんか。

片づけ=捨てること?いいえ。「捨てる」からではなく、モノも自分も大切にできる片づけを。

大切なものは誰が見ても「大切にしている」とわかるように暮らすことができたら、きっと「片づけ=自分を大切にすること」に変わるはずです。

捨てなさいは言いません。
ダメ出ししません。
一緒なら、きっと片づけられる!
あなたの片づけ第一歩に、片づけサポートippoippoは寄り添います。

 片づけサポートippoippo とは

おすすめ

自分を大切にできるホームオフィスの片付け

自分を大切にできる
ホームオフィスの片付け

情報は資産!書類の山を宝の山に変えるホームファイリング®︎

情報は資産!
書類の山を宝の山に変える
ホームファイリング®︎

お客様の声

M様 (小学生中学生のフルタイムワーママ)

書類関係本当にスッキリ迎え撃てている!
書類が来ても、入れるところが明確なので、
溜まらなくなりました。
書類の探しものをする時間が無くなり…
続き

H様(年中小1ママ)

片付けに対する意識がガラリと変わりました
ヒアリングでは、片付けに対する意識がガラリと変わりました。辛い億劫な作業というイメージでしたが、大切…
続き

プロフィール

片づけサポートippoippo代表 忘れん坊のライフオーガナイザー

小山内亮子

うっかり屋の忘れん坊ライフオーガナイザー片づけサポートippoippo 代表、ライフオーガナイザーの小山内亮子です。

子供の頃から片付けは得意だと思っていた私も部屋が荒れてどうしようもなくなってしまったり、忘れたら最後、探し物が見つからずあたふたしたり、荒れた部屋で心が荒んだ経験があります。
忘れん坊ゆえの失敗も数知れません。ですがライフオーガナイザーとなった今は、そんな自分も一旦認めて「忘れる」前提で自分にセーフネットを用意することを第一に心がけています。
忘れん坊でも、ちゃんとできなくても、キャパオーバーで片づけに手が回らなくても、「自分を大切にできる暮らし」に近づきたい。そんな方のために片づけで、一歩一歩前進するお手伝いをしたいと思っています。

 

ぜひお気軽にご相談くださいね。

続き

 片づけサポートippoippo 

「モノも自分も大切にできる暮らし」づくりを応援します。


受付時間: 平日9:30〜15:30/土日祝応相談  

定休日 :  

所在地 : 奈良県奈良市  事務所概要はこちら