家庭の書類、いつから私が「書類管理係」になったんだっけ?時代はペーパーレスとは言っても紙の書類はなくならない。。。
書類の管理から解放されたいなら、家族との共有がしやすくなる仕組みづくりが一番です。
書類が山積みになってしまう原因は
書類の要不要があいまいなので捨てられない。
不要になった書類が出ていきやすい仕組みになっていない。
入ってきた書類が、落ち着く場所が決まっていない。
ホームファイリングで家庭の書類の悩みを解決しましょう。
あなたのご家庭にとって大切な書類は何なのか?要不要の基準をしっかり作り、わかりやすい分類と仕組みを作ることでで書類管理のプレッシャーから解放されますよ。
情報は資産!書類の山を宝の山に変えるホームファイリング®︎の内容
ホームファイリング®︎について
主な特徴は次の5つです。
オフィスミカサ認定ホームファイリング®上級生です
情報は資産!書類の山を宝の山に変えるホームファイリング®︎をおすすめする3つの理由
面倒臭いだけだった書類が、情報資産に生まれ変わる!
書類は実は情報資産。必要な書類を選び取ることで「ただの情報」が資産になり、あなたの暮らしの味方に変わります。
「あの書類どこ?」とは言わせません
家族の誰もが必要な書類にたどり着ける仕組みができ上がります。あなた一人が書類管理の全責任を負うことはなくなり、書類探しから解放されます。
シンプルな形でファイリングするから、出し入れが簡単
昔からある書類整理用品「個別フォルダ」の使い方から伝授。簡単に書類整理できるようになります。
書類の山を宝の山に!
料金
コンサルティングと ホームファイリングレクチャー | 3時間 | 13,200円 |
---|---|---|
サポート実作業(基本料金) | 3時間 | 13,200円 |
※1回の片づけ作業サポートは1時間につき4,400円、3時間〜5時間を目安にご希望をお伺いしています。
※サービス料金以外にかかる費用
・近鉄奈良駅から公共交通機関での往復交通費実費
・ファイリング用品を新規購入した場合の用品代実費